プライバシーポリシー
-
1. 基本的(きほんてき)考(かんが)え方(かた)
厚生労働省(こうせいろうどうしょう)は、本(ほん)サイトにおいて提供(ていきょう)するサービスに必要(ひつよう)な範囲(はんい)で、利用(りよう)される皆様(みなさま)の情報(じょうほう)を収集(しゅうしゅう)しています。また、厚生労働省(こうせいろうどうしょう)は、収集(しゅうしゅう)した情報(じょうほう)は利用目的(りようもくてき)の範囲内(はんいない)で適切(てきせつ)に取(と)り扱(あつか)います。
-
2. 収集(しゅうしゅう)する情報(じょうほう)の範囲(はんい)
-
(1)
厚生労働省(こうせいろうどうしょう)は、本(ほん)サイトを利用(りよう)される皆様(みなさま)のインターネットドメイン名(めい)、IPアドレス、本(ほん)サイトの閲覧履歴等(えつらんりれきとう)の情報(じょうほう)を自動的(じどうてき)に収集(しゅうしゅう)します。また、厚生労働省(こうせいろうどうしょう)は、本(ほん)サイトの提供(ていきょう)するページの一部(いちぶ)で、クッキー(サーバ側(がわ)で利用者(りようしゃ)を識別(しきべつ)するために、サーバから利用者(りようしゃ)のブラウザに送信(そうしん)され、利用者(りようしゃ)のコンピュータに蓄積(ちくせき)される情報(じょうほう))を使用(しよう)します。ただし、クッキーを使用(しよう)した利用者個人(りようしゃこじん)を識別(しきべつ)できる情報(じょうほう)の収集(しゅうしゅう)は一切(いっさい)行(おこな)っておりません。また、利用者(りようしゃ)のブラウザの設定(せってい)によりクッキーの機能(きのう)を無効(むこう)にすることもできます。
-
(2)
厚生労働省(こうせいろうどうしょう)は、本(ほん)サイトの「接種券再発行申請(せっしゅけんさいはっこうしんせい)(新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう))」のサービスを利用(りよう)される皆様(みなさま)に対(たい)し、住民票(じゅうみんひょう)の市町村(しちょうそん)、氏名(しめい)、氏名(しめい)(フリガナ)、生年月日(せいねんがっぴ)、電話番号(でんわばんごう)、住民票(じゅうみんひょう)の住所(じゅうしょ)、送付先(そうふさき)の住所(じゅうしょ)、再発行理由(さいはっこうりゆう)、接種状況(せっしゅじょうきょう)のご登録(とうろく)をお願(ねが)いし、当該情報(とうがいじょうほう)を収集(しゅうしゅう)します。
-
(3)
厚生労働省(こうせいろうどうしょう)は、本(ほん)サイトの「住所地外接種届(じゅうしょちがいせっしゅとどけ)(新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう))」のサービスを利用(りよう)される皆様(みなさま)に対(たい)し、居住地(きょじゅうち)の市町村(しちょうそん)、接種券番号(せっしゅけんばんごう)、住民票(じゅうみんひょう)の市町村(しちょうそん)、接種状況(せっしゅじょうきょう)、届出理由(とどけでりゆう)のご登録(とうろく)をお願(ねが)いし、当該情報(とうがいじょうほう)を収集(しゅうしゅう)します。
-
(4)
厚生労働省(こうせいろうどうしょう)は、本(ほん)サイトの「追加接種(ついかせっしゅ)(令和(れいわ)4年(ねん)秋開始接種(あきかいしせっしゅ)・令和(れいわ)5年(ねん)春開始接種(はるかいしせっしゅ))用(よう)の接種券発行申請(せっしゅけんはっこうしんせい)(新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう))」のサービスを利用(りよう)される皆様(みなさま)に対(たい)し、住民票(じゅうみんひょう)の市町村(しちょうそん)、氏名(しめい)、氏名(しめい)(フリガナ)、生年月日(せいねんがっぴ)、電話番号(でんわばんごう)、住民票(じゅうみんひょう)の住所(じゅうしょ)、送付先(そうふさき)の住所(じゅうしょ)、申請理由(しんせいりゆう)、最終接種状況(さいしゅうせっしゅじょうきょう)のご登録(とうろく)をお願(ねが)いし、当該情報(とうがいじょうほう)を収集(しゅうしゅう)します。
-
(5)
厚生労働省(こうせいろうどうしょう)は、本(ほん)サイトにおいて「接種券再発行申請(せっしゅけんさいはっこうしんせい)」、「住所地外接種届(じゅうしょちがいせっしゅとどけ)」及(およ)び「追加接種(ついかせっしゅ)(令和(れいわ)4年(ねん)秋開始接種(あきかいしせっしゅ)・令和(れいわ)5年(ねん)春開始接種(はるかいしせっしゅ))用(よう)の接種券発行申請(せっしゅけんはっこうしんせい)」のサービスを提供(ていきょう)する際(さい)に、Google社(しゃ)が提供(ていきょう)する「reCAPTCHA v3」を使用(しよう)します。データ収集(しゅうしゅう)はGoogle社(しゃ)のデータ保護規則(ほごきそく)のもと行(おこな)われます。Googleプライバシーポリシーの詳細(しょうさい)については以下(いか)のURLにてご確認(かくにん)ください。
Google プライバシーポリシー
-
(1)
-
3. 利用目的(りようもくてき)
-
(1)
厚生労働省(こうせいろうどうしょう)は、2.(1)において収集(しゅうしゅう)した情報(じょうほう)を本(ほん)サイトが提供(ていきょう)するサービスを円滑(えんかつ)に運営(うんえい)するための参考(さんこう)として利用(りよう)します。
-
(2)
厚生労働省(こうせいろうどうしょう)は、2.(2)において収集(しゅうしゅう)した情報(じょうほう)を接種(せっしゅ)券(けん)再発行(さいはっこう)のために市町村(しちょうそん)及(およ)び広域連合(こういきれんごう)に提供(ていきょう)します。
-
(3)
厚生労働省(こうせいろうどうしょう)は、2.(3)において収集(しゅうしゅう)した情報(じょうほう)は、住所地外接種(じゅうしょちがいせっしゅ)のために市町村(しちょうそん)及(およ)び広域連合(こういきれんごう)に提供(ていきょう)します。
-
(4)
厚生労働省(こうせいろうどうしょう)は、2.(4)において収集(しゅうしゅう)した情報(じょうほう)を追加接種(ついかせっしゅ)(令和(れいわ)4年(ねん)秋開始接種(あきかいしせっしゅ)・令和(れいわ)5年(ねん)春開始接種(はるかいしせっしゅ))のために市町村(しちょうそん)及(およ)び広域連合(こういきれんごう)に提供(ていきょう)します。
-
(5)
厚生労働省(こうせいろうどうしょう)は、2.(5)において収集(しゅうしゅう)した情報(じょうほう)をスパムボットによる不正使用(ふせいしよう)を防止(ぼうし)するために使用(しよう)します。
-
(1)
-
4. 利用(りよう)及(およ)び提供(ていきょう)の制限(せいげん)
厚生労働省(こうせいろうどうしょう)は、本(ほん)サイトで収集(しゅうしゅう)した個人情報(こじんじょうほう)について、法令(ほうれい)に基(もと)づく開示請求(かいじせいきゅう)があった場合(ばあい)、本人(ほんにん)の同意(どうい)が得(え)られた場合(ばあい)、その他(た)適用(てきよう)のある個人情報保護法制(こじんじょうほうほごほうせい)に基(もと)づき許容(きょよう)される場合(ばあい)を除(のぞ)き、3の利用目的以外(りようもくてきいがい)の目的(もくてき)のために自(みずか)ら利用(りよう)し、又(また)は第三者(だいさんしゃ)に提供(ていきょう)いたしません。ただし、厚生労働省(こうせいろうどうしょう)は、統計処理(とうけいしょり)を施(ほどこ)した本(ほん)サイトのアクセス情報(じょうほう)、利用者属性等(りようしゃぞくせいとう)の情報(じょうほう)について、公表(こうひょう)することがあります。
-
5. 安全確保(あんぜんかくほ)の措置(そち)
厚生労働省(こうせいろうどうしょう)は、本(ほん)サイトにおいて収集(しゅうしゅう)した個人情報(こじんじょうほう)の漏(ろう)えい、滅失(めっしつ)又(また)はき損(そん)の防止(ぼうし)その他(た)収集(しゅうしゅう)した個人情報(こじんじょうほう)の適切(てきせつ)な管理(かんり)のために必要(ひつよう)な措置(そち)を講(こう)じます。また、厚生労働省(こうせいろうどうしょう)は、本(ほん)サイトにおいて収集(しゅうしゅう)した個人情報(こじんじょうほう)を取(と)り扱(あつか)う業務(ぎょうむ)を第三者(だいさんしゃ)に委託(いたく)する場合(ばあい)には、当該委託先(とうがいいたくさき)においても安全確保(あんぜんかくほ)のための措置(そち)が講(こう)じられるよう、適切(てきせつ)な管理(かんり)を実施(じっし)します。
-
6. 自己(じこ)に関(かん)する情報(じょうほう)の開示(かいじ)等(とう)
厚生労働省(こうせいろうどうしょう)は、本(ほん)サイトにおいて収集(しゅうしゅう)する個人情報(こじんじょうほう)について、ご本人(ほんにん)からの開示(かいじ)・訂正(ていせい)・利用停止(りようていし)の請求(せいきゅう)がある場合(ばあい)、適用(てきよう)のある個人情報保護法制(こじんじょうほうほごほうせい)に規定(きてい)された手続(てつづき)に従(したが)って、対応(たいおう)するものとします。
-
7. 適用範囲(てきようはんい)
本(ほん)プライバシーポリシーは、本(ほん)サイトにおいてのみ適用(てきよう)されます。利用者(りようしゃ)は、本(ほん)サイトを実際(じっさい)に利用(りよう)することによって、本(ほん)プライバシーポリシーに同意(どうい)したものとみなされます。厚生労働省(こうせいろうどうしょう)は、必要(ひつよう)と認(みと)めた場合(ばあい)に、本(ほん)プライバシーポリシーの内容(ないよう)を変更(へんこう)することができるものとし、変更後(へんこうご)の本(ほん)プライバシーポリシーの内容(ないよう)を本(ほん)サイトへの掲示(けいじ)、その他(た)厚生労働省(こうせいろうどうしょう)が適当(てきとう)と判断(はんだん)した方法(ほうほう)により公表(こうひょう)します。本(ほん)サイトを利用(りよう)される皆様(みなさま)が、かかる公表(こうひょう)以後(いご)に本(ほん)サイトを利用(りよう)された場合(ばあい)には、変更後(へんこうご)の本(ほん)プライバシーポリシーに同意(どうい)したものとみなされます。