プライバシーポリシー
-
1. 基本的考え方
厚生労働省は、本サイトにおいて提供するサービスに必要な範囲で、利用される皆様の情報を収集しています。また、厚生労働省は、収集した情報は利用目的の範囲内で適切に取り扱います。
-
2. 収集する情報の範囲
-
(1)
厚生労働省は、本サイトを利用される皆様のインターネットドメイン名、IPアドレス、本サイトの閲覧履歴等の情報を自動的に収集します。また、厚生労働省は、本サイトの提供するページの一部で、クッキー(サーバ側で利用者を識別するために、サーバから利用者のブラウザに送信され、利用者のコンピュータに蓄積される情報)を使用します。ただし、クッキーを使用した利用者個人を識別できる情報の収集は一切行っておりません。また、利用者のブラウザの設定によりクッキーの機能を無効にすることもできます。
-
(2)
厚生労働省は、本サイトの「接種券再発行申請(新型コロナウイルス感染症)」のサービスを利用される皆様に対し、住民票の市町村、氏名、氏名(フリガナ)、生年月日、電話番号、住民票の住所、送付先の住所、再発行理由、接種状況のご登録をお願いし、当該情報を収集します。
-
(3)
厚生労働省は、本サイトの「住所地外接種届(新型コロナウイルス感染症)」のサービスを利用される皆様に対し、居住地の市町村、接種券番号、住民票の市町村、接種状況、届出理由のご登録をお願いし、当該情報を収集します。
-
(4)
厚生労働省は、本サイトの「追加接種(令和5年秋開始接種)用の接種券発行申請(新型コロナウイルス感染症)」のサービスを利用される皆様に対し、住民票の市町村、氏名、氏名(フリガナ)、生年月日、電話番号、住民票の住所、送付先の住所、申請理由、最終接種状況のご登録をお願いし、当該情報を収集します。
-
(5)
厚生労働省は、本サイトにおいて「接種券再発行申請」、「住所地外接種届」及び「追加接種(令和5年秋開始接種)用の接種券発行申請」のサービスを提供する際に、Google社が提供する「reCAPTCHA v3」を使用します。データ収集はGoogle社のデータ保護規則のもと行われます。Googleプライバシーポリシーの詳細については以下のURLにてご確認ください。
Google プライバシーポリシー
-
(1)
-
3. 利用目的
-
(1)
厚生労働省は、2.(1)において収集した情報を本サイトが提供するサービスを円滑に運営するための参考として利用します。
-
(2)
厚生労働省は、2.(2)において収集した情報を接種券再発行のために市町村及び広域連合に提供します。
-
(3)
厚生労働省は、2.(3)において収集した情報を住所地外接種のために市町村及び広域連合に提供します。
-
(4)
厚生労働省は、2.(4)において収集した情報を追加接種(令和5年秋開始接種)のために市町村及び広域連合に提供します。
-
(5)
厚生労働省は、2.(5)において収集した情報をスパムボットによる不正使用を防止するために使用します。
-
(1)
-
4. 利用及び提供の制限
厚生労働省は、本サイトで収集した個人情報について、法令に基づく開示請求があった場合、本人の同意が得られた場合、その他適用のある個人情報保護法制に基づき許容される場合を除き、3の利用目的以外の目的のために自ら利用し、又は第三者に提供いたしません。ただし、厚生労働省は、統計処理を施した本サイトのアクセス情報、利用者属性等の情報について、公表することがあります。
-
5. 安全確保の措置
厚生労働省は、本サイトにおいて収集した個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他収集した個人情報の適切な管理のために必要な措置を講じます。また、厚生労働省は、本サイトにおいて収集した個人情報を取り扱う業務を第三者に委託する場合には、当該委託先においても安全確保のための措置が講じられるよう、適切な管理を実施します。
-
6. 自己に関する情報の開示等
厚生労働省は、本サイトにおいて収集する個人情報について、ご本人からの開示・訂正・利用停止の請求がある場合、適用のある個人情報保護法制に規定された手続に従って、対応するものとします。
-
7. 適用範囲・改訂
本プライバシーポリシーは、本サイトにおいてのみ適用されます。利用者は、本サイトを実際に利用することによって、本プライバシーポリシーに同意したものとみなされます。厚生労働省は、必要と認めた場合に、本プライバシーポリシーの内容を変更することができるものとし、変更後の本プライバシーポリシーの内容を本サイトへの掲示、その他厚生労働省が適当と判断した方法により公表します。本サイトを利用される皆様が、かかる公表以後に本サイトを利用された場合には、変更後の本プライバシーポリシーに同意したものとみなされます。